極楽湯とは
極楽湯は言わずと知れた店舗数日本一のお風呂屋さんです。栃木県宇都宮市ではJR宇都宮駅から車で15分程離れた、旧国道4号線沿いの平出工業団地付近に店舗を構えております。極楽湯は良心的な価格設定となっており、それでいてサウナ施設も特段の不満もなく、定期的に使わせていただいております。メニュー豊富な食事処もあるので、まさに、気軽にサウナに入りととのって、サ飯まで堪能できる筆頭施設ではないでしょうか。
極楽湯宇都宮店のサウナの特徴

サウナ室
収容人数:25人
極楽湯宇都宮店のサウナの特徴は遠赤外線タワーサウナです。8段程のタワー型のサウナで収容人数は25人程度。自分の体合った温度調整が可能。遠赤外線の効果が働き、サウナストーブから発せられる熱が皮膚の奥まで浸透し、毛穴を開いてくれます。汗もかきやすく、老廃物を汗と一緒に体外へ排出します。女湯には低温の塩サウナがあり、肌に殺菌消毒効果をもたらし、肌がスベスベになります。男湯にはSGE釜風呂があり、熱気と蒸気に包まれる空間となっています。

水風呂
収容人数:6人
水風呂の温度は16℃前後と冷たく、遠赤外線タワーサウナで温まった体をしっかりと冷やしてくれます。水質にこれと言った特徴はないですが、特に不満を感じたことはございません。サウナ室を出て目の前にあるので、水風呂への導線は良いといえます。また、広さがあるので、混み合うことはないです。

外気浴
室外休憩スペース:椅子4脚、 リクライニングチェア2脚、ベンチ2つ
水風呂を出て、そのまま一直線で室外の外気浴スペースへ。極楽湯宇都宮店の休憩スペースには椅子、リクライニングチェア、ベンチが並んでおり、その時の気分で使い分けることができ流ので、文句なしです。ちなみに私はリクライニングチェアが好みです。東側に面しているので、特に午前中の日当たりが良く、太陽光を浴びながらの外気浴はととのいと同時に活気を体に与えてくれます。休憩スペースには露天風呂と(男湯では)釜風呂が併設されています。また。水シャワーも室外にあるので、釜風呂からの水シャワーの流れもおすすめです。
極楽湯宇都宮店の口コミ

今まで (言うてもチェーン店だし・・・・・・) と、食わず嫌いで何故か敬遠して居り行った事の無かった極楽湯さん。サウナー目線になった今、初訪問してみました。
https://sauna-ikitai.com/saunners/96746/posts/1906272
舐めてた訳ではありませんが、今まで来なかった僕が間違ってました! とても良かったです。
まずドライサウナ。 二重扉なのも好印象ですが、入ると扉が部屋の1番後ろになっていて、階段降りて行くと前の席にどんどん下って行く感じ。 1番前の1番下段に黒板と教壇があって後ろの2階扉から入る大学の教室を思い出しました。 大学では入ってすぐの最後尾にばかり座っている意識低い系学生でしたが、サウナでは最前列に(サウナーでも意識低い系・・・・・・)
で、秀逸なのが高温ミスト塩サウナ。僕の大好物。 こちらも二重扉。 入ると薄暗い洞窟に向かい合う6対の石の椅子。腕組みで座り無言で向かい合う見知らぬ漢達。蒸気と暗さで表情は見えない・・・・・・ 「ボコゴゴゴッ」と云う油風呂のような音だけが静かな岩窟に響き渡っている。 いつ先鋒戦が始まってもおかしくない、そんな殺伐とした雰囲気(嘘です。暗い岩の洞窟で1番奥の湯桶だけライトアップされていて、とても落ち着いた雰囲気です)。
と、10分に1回ほどの頻度で突然 「シュゴー!!」 とエリミネートモードが起動した蒸気の轟音が響き渡る。 これは・・・・・・! 極楽湯名物 「SGE窯風呂っ!」 阿蘇山を形成する程の地球エネルギーが1万年の年月をかけて造成した、微少元素を含み半永久的にエネルギーを放射する石。その名もSGE(スーパー・グロウス・エナジー)石 そのSGE石のエネルギーを窯風呂に応用。通常のミストサウナではあり得なかった高温高湿度を実現(らしい) 熱いミストサウナって中々無いのでこれは嬉しい!
そして窯風呂を出るとすぐに水シャワーとインフィニティチェアが。 (なんでこんな露天風呂の方を向いてインフィニティチェアが?) と思ったが、倒して天空を見上げると露天の櫓の屋根の上にお月様が。 これ、置いてくれた方、絶対分かって置いてくれてますよね?
長湯用に敢えてぬるい38℃炭酸泉の内湯源泉も良いし、16.5℃の水風呂も良い。 サ飯も豊富で美味しそうなのが多くて迷う。 ロビーにはマッサージ受付やマンガコーナーもありましたし、今まで南大門さんばかりでしたけど、今度は極楽湯さんにも、休日に丸一日で来たいと思います。これで520円は高コスパ過ぎる。
SGE窯風呂クセになりそう・・・・・・
極楽湯宇都宮店の施設の特徴

高濃度炭酸泉
極楽湯宇都宮店には高濃度炭酸泉があります。高濃度炭酸泉に入ると炭酸の気泡が体につきます。皮膚を通して炭酸が体に吸収されることで、全身の血行とリンパの流れが促され、天然マッサージをしたように、むくみの解消や肌の蘇生に効果があると言われており、体内の毒素や老廃物の排出が期待されます。10分を1セットとし、2~3セット繰り返すと効果は高まるようです。極楽湯宇都宮店の高濃度炭酸泉の温度は38℃程度と長い時間使ってられる温度設定となっております。私も疲れを取りたいというときは高濃度炭酸泉のお世話になっています。
宇都宮店限定のサウナ飯ランチセット
極楽湯宇都宮店には充実したメニューの食堂があります。麺類、丼もの、定食と好みの食事が選べます。また、宇都宮店限定で、ランチタイムの11時〜16時にランチメニューが展開されています。選べるランチセットとして、ミニ丼+麺のセットが690円からとコスパ最高です。ソフトドリンクまたはグラスビールを付けることもでき、満足度が高いランチとなっています。
詳しくは極楽湯宇都宮店のホームページをご確認ください。
極楽湯宇都宮店の利用料金
ご利用料金表 | 平日 | 土日祝日 |
---|---|---|
おとな(12歳以上 ) | 530円 | 550円 |
こども(4才~11才 ) | 200円 | 200円 |
極楽湯宇都宮店へのアクセス
電車の場合:JR宇都宮駅よりバスで約15分